Yearly Archives: 2017
Prof. Kobayashi attended a television panel show organized by NHK.
Monday April 17th, 2017
Prof. Kobayashi attended a television panel show organized by NHK. (2017.04.17) http://www6.nhk.or.jp/special/ …
New member
Wednesday April 5th, 2017
In the beginning of the academic year, Mr. Kato joined our laboratory. (2017.04.05)
日本原子力学会 2017年春の年会に参加しました(2017.3.28)
Wednesday March 29th, 2017
日本原子力学会 2017年春の年会@東海大学湘南キャンパスに参加しました。 小林研究室からは墨田岳大(D1)が口頭発表を行いました。 「高温・高圧水蒸気環境下における原子炉構造材への Cs吸着挙動評価」 *墨田 岳大1、 …
小林研追いコン (2017. 03. 24)
Sunday March 26th, 2017
追いコンを開催しました。 この3月で研究室を去ってしまう劉さん(D3)と守田君(M2)を送り出す最後の飲み会です。 サプライズゲストとして佐藤先生がお越しくださりました。
第173回鉄鋼協会春季講演大会に参加しました(2017.3.16)
Friday March 17th, 2017
第173回鉄鋼協会春季講演大会が首都大学東京南大沢キャンパスで催されました。 本研究室から以下の4名が講演大会に参加しました。 講演発表 劉家占「Effect of Na2O addition on dephosphor …
次世代イニシアチブ廃炉技術カンファレンス(NDEC-2)に参加しました(2017.03.07)
Wednesday March 8th, 2017
次世代イニシアチブ廃炉技術カンファレンス(NDEC-2)において、 墨田岳大(D1)が“沸騰水型軽水炉過酷事故時の炉心構造物破損形態の解明”の口頭発表 Rizky Dwi Septian(M1)が …
学位論文発表会(学士、修士)
Saturday February 25th, 2017
2月10日 材料工学専攻 修士論文発表会にて当研究室の守田(M2)が発表しました。 2月24日 金属工学科 卒業論文発表会にて当研究室の野口(B4)が発表しました。